お客様へ:ポイント還元率が変更になりました。以前の1%から5%にアップし、より多くのポイントキャンペーンをご提供します。今後もポイントキャンペーンなどをお楽しみに! ×

SVBONY SV705C 天文カメラ プラネタリーカメラ カラーCMOSカメラ SONY IMX585搭載 惑星写真 星雲星団 天体撮影用 深宇宙撮影に適用 電視観望

商品番号: F9198J
Regular price 57,880 円 39,980円  -30%
送料無料

裏面照射型センサー構造と高度なピクセル技術のおかげで、カメラは非常に低い読み出しノイズと、特に低照度条件での大きなフルウェルキャパシティ (38ke-) を備えています。
長い露出時間や高ゲインに関係なく、SV705C カメラには Amp Glow がまったくなく、完全に高品質の「暗い」画像であることを確認できます。

SV705CはIMX585 CMOSカラーセンサーを採用。 1/1.2 インチの大型センサー フォーマット、ピクセル サイズは 2.9μm*2.9μm、8.30 メガピクセル (3586*2180) の高解像度を特徴としています。

波長850nmの光を捉える場合、感度もIMX485に比べて約1.7倍アップ。 超低読み出しノイズで最高の 45 fps を生成します。 また、EAA (電視観望) やラッキー イメージングにも最適です。

在庫あり 売り切れ

SVBONY SV705C SONY IMX585搭載 カラーCMOSカメラ 電視観望 惑星写真 天体撮影用 深宇宙撮影に適用

裏面照射型センサー構造と高度なピクセル技術のおかげで、カメラは非常に低い読み出しノイズと、特に低照度条件での大きなフルウェルキャパシティ (38ke-) を備えています。これは IMX485 センサーの 3 倍です。長い露出時間や高ゲインに関係なく、SV705C カメラには Amp Glow がまったくなく、完全に高品質の「暗い」画像であることを確認できます。【注意:SV705C カメラのゲインを252以上に設定することをお勧めします】

128MB DDRII バッファ

SV705C には 128MB の DDRIII イメージ バッファが組み込まれています。画像バッファーの利点は、USB インターフェイスがビジー状態または中断されていないときに、メモリが画像をキャッシュしてコンピューターに転送するため、フレームが失われたり破損したりしないことです。このバッファにより、USB 3.0 を搭載した低速のコンピュータでも、USB バスが他の周辺機器でときどきビジー状態になった場合でも、すべてのフレームを損失なくキャプチャできます。このバッファにより、SV705C からの USB 転送の問題なしに、同じコンピュータを使用して別のカメラを実行することもできます。

HCG デジタルノイズリダクション

HCG デジタル ノイズ リダクションを使用すると、読み出しノイズを大幅に低減し、高いダイナミック レンジを維持できます。

SV705C の特徴ROI、自動解像度を設定でき

惑星イメージングのフレーム レートが大幅に向上し、優れたパフォーマンスにより、惑星イメージングが非常に簡単になります。
3856 × 2180 @ 45FPS
1920 × 1080 @ 187FPS

ST4 ガイディング

これは、PHD2 と ASCOM プラットフォームでサポートされている ST4 ガイド ポートで設計されています。カメラをガイド ケーブルでマウントに接続し、コンピューターのソフトウェアを介して機器を制御できます。最良の結果を得るには、フィルターやその他のアクセサリも必要です。

USB3.0 高速伝送

USB3.0 の高速データ転送を使用すると、惑星、月、太陽のイメージングに迅速かつ効率的です。


ノート:

1.コンピューターの構成要件:

1) デスクトップ コンピューターの構成が Intel 第 4 世代 i5 以上であり、メモリが 4G 以上であること。
2) ラップトップの構成は Intel 第 6 世代 i5 以上で、メモリは 8g 以上です。


2. SV705C カメラは、空の動きを正確に追跡できる赤道儀に取り付けられた屈折望遠鏡または反射望遠鏡で使用するのが最適です。 望遠鏡の接眼レンズを通して画像を撮影するためのものではありません。 最良の結果を得るには、追加のアクセサリーやフィルターが必要になる場合もあります。
SV705C カメラを使用する場合は、望遠鏡の接眼レンズを通して画像をキャプチャします。 接眼レンズ投影アダプターを購入する必要があります。

このカメラのすべてのソフトウェアとドライバーは、SVBONY の Web サイトから入手できます。

2 reviews

カスタマーレビュー

手軽に使えるよい

使用した感じでは、星雲星団の撮影には十分だと思います。 天体カメラとしては、手軽に使えるよいものだと思います。

SV705Cを、1個購入しましたが、望遠鏡を数台所有しているので、2個目をほしいと検討中です。

なぜ、このCMOSカメラにしたかというと、コスパですね。 この価格帯で、このCMOSセンサーの大きさの商品は、他社にはありません。他社は、2倍近いかもです。 某社の294は、センサーサイズが約1インチあり、欲しいですが、円安の今、12万円程で、手が出ません。価格や感度等の評価もそんなに良くもないですし。 出来れば、SV705Cよりも、冷却タイプのSV605Cが欲しいですが、価格がほぼ倍になりますので。価格がネックになります。 SV705Cで、先日、木星を撮影しましたが、感度も高く、縞模様もしっかりとれ、1/1.2インチセンサーサイズ、8.3MPのおかげで、望遠鏡の枠内への導入も楽です。 月の大きさから、惑星まで、オールラウンドですね。8.3MPのおかげで、真ん中に小さく写る惑星の撮影も画素数のおかげで、画質も落ちません。 ROI (Region of Interest:撮影領域の選択)すれば、良いだけ話ですので。 4~5万円のCMOSですと、他社だと、2MPですよ。月の撮影もできませんし。プレートソルブでもしないと、枠内に星を導入できないです。 同じものを2個目というのもですけどね?悩んでいますけど、他に、この価格帯で、ライバルがいません。1.2MPとか、2MPでは、使いにくいですので。 バッファーRAMの容量が半分程度ですが、まあ、コストを考えれば、こんなものでしょう。 SVBONYも、そんな商品ありますね。すみません。まあ、SV705Cの使い易さと価格差を考えると、SV305Cの倍しても、こちらを買う価値ありだと、思います。 2個目、どうしようかな?悩み中。買っちゃうかな?セール中だし。

型番

SV705C

センサー

IMX585

画素数

8.3メガピクセル

対角線

12.85mm

ピクセル数

3856×2180

ピクセルサイズ

2.9μm X 2.9μm

受光面積

11.2mm×6.3mm

フレームレート

45FPS

シャッタータイプ

ロールシャッター

露出時間

32μs-2000s

読み出しノイズ

6.5e~0.7e

QEピーク

≈90%

フルウェルキャパシティ

38k e

AD変換

12 bit

ROI

サポート

ピクセルビニング

1X1 2X2

デジタルノイズリダクション

HCG

互換性のあるシステム

Windows , Linux OS Raspberry Pi,Mac os, Chrome os

メモリ

128M

ガイドポート

ST4

USBポート

USB3.0

カメラインターフェース

1.25″/2″/ M42X0.75/CS/C

バックフォーカス

6.5mm/12.5mm

光学窓ガラス

AR Coating

作業湿度

30%-80%

保管湿度

20%-90%

動作温度

-10℃ to +50℃

保存温度

-20℃ to +60℃

パフォーマンスチャート

QEピーク

システムゲイン

読み出しノイズ

フルウェルキャパシティ

ダイナミックレンジ

パッケージ内容:

1 * Svbony SV705C 惑星カメラ
1 * USB 3.0 ケーブル
1 * ST4 ガイドケーブル
1 * M42-CS アダプターチューブ
1 * T2 アダプター
1 * 1.25 インチ T アダプター
1 * 2インチのダストカバー
1 * ユーザーマニュアル
1 *クリーニングクロス

特徴:

1.SV705C 天文カメラSTARVIS2テクノロジーを搭載した最新のIMX585センサーを採用しています。IMX485 製品と比較して、フルウェルは3 倍であり、可視光および近赤外光領域で高い画質を実現しています。EAAに最適であり、Sharpcapを使用してリアルタイムで重ね合わせると、天体の豊富な詳細をすばやく取得します。リアルタイムで重ね合わせた画像は、後処理を経ずに保存できます。

2.SV705C カラーCMOSカメラは、1/1.2型の大型フォーマットを採用しており、広い視界が得られます。一度に広い面積を撮影する月面撮影に便利です。3856*2180の高解像度、ゼロアンプグロー機能を搭載しています。画素サイズは2.9um*2.9um、12ビットモードでは、超低読み出しノイズで45FPSを実現します。

3.SV705C 深宇宙撮影用カメラには「ノンアンプグロー」機能が搭載されており、長時間撮影時に発生するカブりがほとんど発生しません。128M DDRIIIキャッシュを搭載します。これによりフレームドロップを効果的に回避でき、安定したデータ転送を実現します。

4.SV705Cカラー天文学カメラには「HCGモード」が組み込まれており、高いゲイン値での読み出しノイズを効果的に低減し、低いゲイン値と同じように広いダイナミックレンジを維持可能です。裏面照射型のIMX585はQE(量子変換効率)は最大で90%です。

5.ST4ガイドポートを装備し、赤道儀のAUTO GUIDEインターフェースに接続し、PHD2ガイドソフトウェアを使用して赤道儀の自動ガイドを制御できます。USB3.0 高速データ転送を採用して、月や星団や星雲の画像を高速かつ効率的に取得します。対応システム: Windows , Linux OS Raspberry Pi, Mac os, Chrome os。

実写写真

NGC 2467
SV503 80mm天体望遠鏡
SV705Cカメラ
SV220フィルター
露出時間:約8時間45分
Marc Klynhans様の作品

木星、土星
SVBONY   MK105 反射屈折式望遠鏡
SV705C   カメラ
2 xバローレンズ
AstroSurfaceでスタッキング  25 秒
Álvaro Oñate様の作品


Ask About This Product