お客様へ:ポイント還元率が変更になりました。以前の1%から5%にアップし、より多くのポイントキャンペーンをご提供します。今後もポイントキャンペーンなどをお楽しみに! ×

SV205カメラのピクセルケラレ(pixel vignetting)の現象について

SV205カメラのピクセルケラレ(pixel vignetting)の現象について

前のブログはSV205カメラがコンピューターに認識されなかった理由について説明しました。お役に立てば幸いと思っております。

そして、最近はいくつかのお客様はこの現象について質問していただきました:

「SV205で撮影すると中心が緑、外周が赤っぽく色が付いてしまいます。これは問題あるのでしょうか」

ここでSV205はPCに認識された後に生じる色ムラという現象についてちょっと説明させていただきます。

SV205認識.png  

[カメラ]をクリックし、[SVBONY SV205]をクリックすると、黒い画面が表示されます。

SV205黒の画像.jpg

「SV205は問題があるのでしょうか?動作しませんでした」という疑問がありますよね。

この状況について、心配しないでくださいね。SV205が正常に機能しています。もし機能しないなら、黒い画面は表示されません。逆に灰色の画面しか見えないなら、SV205は問題があるという可能性があります。

次に、カメラの設定と画像の設定を確認して、露光時間を延長してください。

露出時間を63msに延長すると、画面が変化し、光が見えるようになります。(SV205は動作しています)

SV205 色ムラ.jpg

質問:なぜ画像を見ることができず、ほんの少しの光しか見えないのですか?そして、どうしてこんなカラーが表示されるのでしょうか。      

回答:

  • 1、画像が見えない:それはSV205を天体望遠鏡に接続しなかったからです。SV205をコンピューターに接続するだけです。

コンピューターに接続しているのはSV205カメラしかないです。つまり、CMOSセンサーしかなく、画像を見ることができませんでした。レンズなしのキヤノンのカメラで写真を撮ることはできますか? それはできないです。

2、イメージの色について:この現象はピクセルケラレ(口径食、pixel vignetting)と呼ばれます。正直にSV205プロジェクトは完璧なものではありませんが、イメージングデータを設定して画像をより良くすることができます。

ゲイン、色相、コントラスト、ホワイトバランス、彩度、明るさ....................

(多分数回の試行錯誤がありますが、ちょっと忍耐力が必要でしょうね)。

ほら、今は随分良くなっています。

SV205色ムラが浅くなった.jpg

SV205カメラを望遠鏡に接続します。コンピューターの画面上で鮮明な画像が表示されるまでにゆっくり望遠鏡のフォーカスホイールを調整してくださいね。

[SVBONYSV205]夜で使用

解像度= 3264x2448

[SVBONYSV205]昼間で使用

解像度= 1920x1080

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご都合がよければ記事にコメントを記入してくださいね、24時間以内に返事させていただきます。

小売もロットオーダーも受けます。必要に応じて製品を誂えることも結構です。

ご質問やご問題がございましたら以下の連絡方式でお問い合わせくださいね。

 

 

 


レビューを書く