お客様へ:ポイント還元率が変更になりました。以前の1%から5%にアップし、より多くのポイントキャンペーンをご提供します。今後もポイントキャンペーンなどをお楽しみに! ×

SV199 1.25” ADC大気分散補正プリズムおすすめ

SV199 1.25” ADC大気分散補正プリズムおすすめ

ADC大気分散補正プリズムは発売からしばらく経ちました。最近ある購入者は、ADC大気分散補正プリズムの使い方を聞かれました。本日はADC大気分散補正プリズムの使い方を紹介したいと思います。

仕様

精度:1 /4λ

プリズム素材:Bk7

コーティング:反射防止ブロードバンド(300nm-700nm)

プリズム角度:4.5°

光路長:56.57mm

正味重量:167g

 

惑星の高度によって滲みの量は異なります。 天頂に近い惑星は、色にじみは小さくなります。地平線に惑星は、色にじみは大きくなります。ADCは内蔵のプリズムを適した位置に回転して、この滲みを補正し、各波長の結像位置を合わせるような効果が得られます。

まず、2本のプリズム回転レバーと目印リング固定ねじが、下図のように一直線にセットします。

目印リングの水準器のあわが中央になるように、ADCプリズムを望遠鏡に接続します。

2本のレバーが合わせる位置が補正量0の位置です。アイピースを接続して、二つのレバーを反対側に徐々に回転します。惑星の上下に出ている色にじみが最も小さくなる位置で固定します。

周囲の目盛りを参考にして、少しずつ両方のレバーを同量ずつ回転してください。

製品についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
info@svbony.jp
facebook: @SvbonyJapan 
twitter:@svbony
ins:svbonyjapan
youtube:SVBONY japan


レビューを書く