お客様へ:ポイント還元率が変更になりました。以前の1%から5%にアップし、より多くのポイントキャンペーンをご提供します。今後もポイントキャンペーンなどをお楽しみに! ×

梅雨時期に望遠鏡のメンテナンス方法

梅雨時期に望遠鏡のメンテナンス方法

これから梅雨を迎えるこの時期ですね、星空を見られる機会も少なくなります。今回は、そんなときにやっておいた方がいいことの話をします。

梅雨のジメジメというと、みなさんは何を連想しますか?
やはり、カビですよね。この時期、ちょっと油断するとカビが生えます。天体望遠鏡や双眼鏡のレンズにもカビが生えるんです!
今回は、レンズのメンテナンスの話です。

レンズに生えたばかりのカビなら拭けばとれますが、そのまま長期間放置してしまうと、ガラスの内部まで根を伸ばしていってとれなくなります。そうなってしまうと見え方が悪くなるし、ひどくなってしまったものは捨てるしかなくなります。みなさんも双眼鏡やカメラのレンズを見てください。レンズの表面に白いモヤモヤしたものがあったら、それがカビです。最初はレンズの全面に生えるわけではなくて、小さな汚れのように見えるかもしれません。汚れかカビか区別しにくい場合もありますが、どちらにしても無い方がいいものです。
星を見るための望遠鏡や双眼鏡は、夜に使うので夜露が付きやすくなります。夜露で濡れたまましまってしまうと、カビが生えやすくなります。カメラのレンズも同じです。カメラや双眼鏡は、使わなくても時々出して、レンズを見てみないといけません。

カメラボックスと防湿剤が基本的な必需品です。そして、乾燥、風通しのところに置かなければならないです。できるだけ温度20-25度、湿度65%のままにします。適切ではない保管は、レンズの損傷を引き起こすだけでなく、ゴム部品がだんだんに劣化したり、白くて粉っぽくなったり、粘りつくことがあります。

1、保管環境

カメラボックスと防湿剤が基本的な必需品です。そして、乾燥、風通しのところに置かなければならないです。できるだけ温度20-25度、湿度65%のままにします。適切ではない保管は、レンズの損傷を引き起こすだけでなく、ゴム部品がだんだんに劣化したり、白くて粉っぽくなったり、粘りつくことがあります。

SVBONY-望遠鏡保管ケース.jpg

2、クリーニングa、ほこり入り

ほこりが望遠鏡内に入るなら指でとろうとしてはいけません。レンズ面に傷を引き出しがちです。エアダストブロワー(PCクリーニング用のエアダスター)またはブロアーでほこりを吹き飛べます。後で無水エタノールと綿棒で拭き上げます。

そして、ボディを下に向けるのはブロアーを吹き付けて舞ったホコリが再びボディ内部に付着するのを防ぐためです。しっかりとボディを持ってブロアーで優しく数回吹いてホコリを飛ばしましょう。

b、油汚れなど

  油など付いたらまずエアダスターやブロアーで表面のほこりをクリーニングします(ほこりある場合)。後で、無水エタノールと綿棒を使って油汚れのようなものを擦ってください。通常レンズ清掃に使う無水エタノールは水が入っていないエタノールで純度99%以上のエタノールとのことです。

  また、水の沸点が100℃に対して、エタノールは78℃なので乾きが早く拭き残りも少ない、蒸発してしまえばレンズには何も残らないという長所もあります。

  ただし、無水エタノールは引火性物質なので取り扱いに注意が必要です。

c、水や霧がつき

水辺での撮影や急な雨、撮影上の演出で水滴がついてしまうこともあると思います。

寒暖差による結露も水滴が発生しています。

ドライヤーなど熱風で乾かすものを長時間使って乾かすことはとても簡単で早く済みそうですがNGです。長時間吹くならカメラのプラスティック部分が熱で変形してしまう可能性があります。

手順:

①乾くように「出せる部品」はだして置く

②清潔な布で大きな水滴・水分を取りのぞく

③細かい部分に関しては綿棒をつかう

以上を徹底しましょう。

繰り返しになりますが望遠鏡は精密機械なのでとても繊細です。もし上述の汚れではないなら、無断に望遠鏡を分解しないで、ゴシゴシ拭かずにサッと拭ける部分に関しては水分をとってあげて、そうでない部分や細かい部分にはクリーニングクロスや綿棒やで優しく拭きとってあげましょう。

そして、結露に関しては外気と室内の温度になれさせてあげることが大事です。バックの中やビニール袋にいれて持ち運び、急な温度変化のしやすい環境は避けるようにしましょう。 

ご都合がよければ記事にごコメントや質問を記入してくださいね、24時間以内に返事させていただきます。

小売もロットオーダーも受けます。必要に応じて製品を誂えることも結構です。

ご質問があったら以下の連絡方式でお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

 

 


レビューを書く