お客様へ:ポイント還元率が変更になりました。以前の1%から5%にアップし、より多くのポイントキャンペーンをご提供します。今後もポイントキャンペーンなどをお楽しみに! ×

2024年11月の星空ガイド

2024年11月の星空ガイド

はじめに

11月には彗星など目を引く天文現象はありませんが、月と惑星の共演やロマンチックな流れ星は美しくて面白いだけでなく、特に機材を使わずに直接見ることができます。それでは、今月は空を見上げてゆっくり楽しましょう。



11月上旬の夜9時ごろ、11月下旬の夜8時ごろの星空です丨 出典:Stellarium

天文現象カレンダー(🌟:注目)

1日 (金) 新月
3日 (日) 文化の日
5日 (火) 🌟おうし座南流星群が極大(見頃は10月中旬から11月上旬まで。1時間に2個程度。11月上旬は月の条件が良い)
7日 (木) 立冬(太陽黄経225度)
9日 (土) 上弦
11日 (月) 月と土星が接近
12日 (火) 🌟おうし座北流星群が極大(見頃は11月上旬から中旬で、ほぼ一晩中見える。1時間に2個程度。11月上旬は月の条件が良い)
16日 (土) 満月 / 土星が留 / 水星が東方最大離角
17日 (日) 天王星が衝 / 21時頃、しし座流星群が極大(見頃は11月18日未明。1時間に3個程度。月の条件は悪い)
20日 (水) 月と火星が接近
22日 (金) 小雪(太陽黄経240度)
23日 (土) 勤労感謝の日 / 下弦
26日 (火) 水星が留

主要な天文現象

11月に観察しやすい流星群:極大のおうし座南流星群とおうし座北流星群

11月5日:おうし座南流星群の極大

▪規模:1時間あたり2個ぐらい
▪月面の明るさ:52%(月の条件が良いです )
▪極大時間:11月5日ごろ 
▪星座:おうし座
▪見頃 :10月中旬から11月上旬まで 

11月12日:おうし座北流星群の極大

▪規模:1時間あたり2個ぐらい
▪月面の明るさ:86% (月明かりの影響で、見える流星が少なくなる)
▪極大時間:11月12日ごろ 
▪星座:おうし座 
▪見頃 :11月上旬から中旬で、ほぼ一晩中見える 

出典・参考

国立天文台「ほしぞら情報」https://www.nao.ac.jp/astro/sky/
国立天文台「暦計算室」https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
アストロアーツ「星空ガイド」 https://www.astroarts.co.jp/
富山市科学博物館「今月の星空 」https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
Star Walk「天文ニュース」https://starwalk.space/ja/news
ディスカバリーパーク焼津天文科学館「ニュース&トピックス」https://www.discoverypark.jp/news/

お問い合わせ:

Email: info@svbony.jp
Facebook: @SvbonyJapan 
Twitter:@svbony
Ins:svbonyjapan
youtube:SVBONY japan


レビューを書く